自分でWebサイトが作れる、シーパとは?
※音声あり
出来上がったサイトのデザインは独自性がありますので、通常のオリジナルWebサイトと同様にオフィシャルサイトとして運用できます。
シーパの対象となるのは、中小企業・自営業者・店舗・医院・士業などの方々です。
近年のWebサイトには、「自身での更新機能」「スマホ対応」「ブログ・お知らせなどの投稿機能」「セキュリティー強化」「高いデザイン性」などが求められています。
しかし、それらの条件を満たすには、高いコストや知識、スキルが必要となってしまいます。
シーパでは、サイトに求められる多くの要望をかなえつつ、超低コストを実現しています。
また、サイト運営に対する様々な要望やお悩みにも、経験豊富なプロが丁寧にサポートいたします。
シーパは、Webサイトを事業に役立てたいと考えていても、知識やコストに問題を抱えている事業者様にこそ最適なサービスです。
シーパの特徴
知識いらずで制作・公開・管理
サイト上に掲載されている、全ての文章や写真をご自身で簡単に編集できます。もちろん、いつでも何度でも編集が可能です。
普段Webサイトを閲覧されているブラウザーソフト(IE・Chrome・Safariなど)で編集できますので、専用ソフトも不要。
Web制作に必要とされる、様々な専門知識も一切必要としません。ワープロソフトやメールソフトを使う感覚で、高デザインのサイトが出来上がります。
Googleアナリティックス(アクセス解析ツール)の利用も可能ですので、サイトのアクセス数などの、様々なデータを元にサイト運用することも出来ます。
何度でもデザインリニューアル
文章や写真の編集だけでなく、サイトのカラーや写真の表示サイズ、表示位置、さらには背景の変更まで行うことができます。
また、サイトメニューの編集や、サイドバーの編集までも行えます。
ご自身で、いつでも何度でも編集ができるので、デザインに飽きたらデザインリニューアルが可能です。
出来ることが多いからと構える必要はありません。基本的なデザインはテンプレート化されていますので、変更したい方が、変更したいときに行えば良いのです。
もちろん、スマホなどのモバイル端末での閲覧にも対応。端末の画面サイズに合わせて自動で表示が切り替わります。
安心のサポートシステム
Webの開設にはサーバーやドメインの準備が必要になります。しかしシーパならサーバーはシーパ専用のサーバーで運用できます。(お客様のサーバーでも可能)
ドメインも、シーパドメインのサブドメインとして開設できます。(独自ドメインも可能)
また、操作方法や運用する上で、不明点などにも、わかりやすい言葉でサポートいたします。
さらに、近年ではWebに対するセキュリティーの必要性が高まっていますが、サイトを常時SSL化(データを暗号化)を導入。(Google推奨)
シーパの基本システムは、世界中のWebサイトの40%のシェアを誇るWordpress(ワードプレス)を利用していますので、信頼性・発展性も抜群です。
とにかく低価格
シーパの利用は、月額3,500円〜と超低価格。
サイト編集機能の利用と、サーバー、データベース、セキュリティー管理(SSL化・最新バージョン管理)、運用サポートなどが含まれています。
また、Webサイト作成や運用に不慣れな方にも、経験豊富なプロがサポートを行うことも含まれています。
月々の利用なので、サービス終了が心配と考えがちですが、シーパはお客様ごとに独立したデータベースを利用しますので、サービスの終了はありません。
万が一、弊社が倒産してしまった場合にも(1996年創業なので、Web関連企業として最古参の一つ)、Webデータの移管も行えますので、支払ったお金が無駄になることはありません。
本当に自分でできるの?
ムービーで解説
完成サンプル
デザインはご自身で行なえます。
下記サンプルからお選びいただくのではなく、ご自身で下記のようなサイトを自由に何度でもお作りいただけます。
下記のサンプルも、ほんの一例にすぎません。レイアウト・写真・カラーを選ぶことでデザインは無限です。
もちろん、Web制作の専門知識は必要ありません。
(デザインに自信の無い方や、手間をかけたくない方は、プロのデザイナーがサポートする、制作代行サービスも可能です)
▼画像クリックでサンプルサイトを閲覧できます▼
料金
重要なポイント
シーパのサービスは、各お客様ごとに独立性を保っています。他のお客様とサービスを共有することがなく、お客様ごとにオリジナルのWebサイトを作成・運用できるサービスです。
独自ドメインが利用できることでもわかるように、買取プランはもちろん、月額プランであっても、お客様のサイトとして自由に制作・運用することができます。プランの選択についても、お客様の状況に応じたアドバイスを行っています。(お問合わせ)
※消費税別途
シーパサーバー
[ブログなしプラン]
- 月額システム費用
¥2,000
- 月額サーバー利用料
¥1,500
- 初期費用(1回)
¥5,000
- ページ数
13P
- ブログ記事数
0P
- 月額システム費用
¥0
- 月額サーバー利用料
¥1,500

シーパサーバー
[ブログありプラン]
- 月額システム費用
¥2,500
- 月額サーバー利用料
¥2,000
- 初期費用(1回)
¥5,000
- ページ数
14P
- ブログ記事数
無制限
初期費用とは、弊社サーバーにデータベースを設置し、基本設定を行う費用です。(初回のみ)
サイトの作成・開設・編集・運用
セキュリティ(SSLデータ暗号化)
スマホ最適表示
データバックアップ(月1回)
独自ドメインでの運用可能
スマホ・タブレットでの編集可能
Googleアナリティックス利用可能
年間一括払い。解約時、残金返金
お知らせやブログなどを、記事として作成可能(ページ数制限なし)
途中解約やプラン変更可能
- 月額システム費用
¥0
- 月額サーバー利用料
¥2,000
お客様サーバー
[買取プラン]
- 一括システム費用
¥200,000
- 月額サーバー利用料
¥0
- 初期費用(1回)
¥30,000
- ページ数
無制限
- ブログ記事数
無制限
システム費用とは、シーパシステムのパッケージとしての販売価格
月額費用不要
初期費用とは、お客様のサーバーにデータベースを設置し、基本設定を行う費用です。(初回のみ)
サイトの作成・開設・編集・運用
スマホ最適表示
独自ドメインでの運用可能
スマホ・タブレットでの編集可能
Googleアナリティックス利用可能
お知らせやブログなどを、記事として作成可能(ページ数制限なし)
ご自身でのカスタマイズも可能。
ご要望に合わせたカスタマイズも可能。(別途費用)
1年間品質保証
オプション
イメージスライダー制作
- 制作料
¥30,000
トップページのイメージ写真の代わりに、スライダーをオリジナル制作いたします。
トップページの印象を高め、閲覧率を向上させます。[]
イメージ写真提供
- 加工・提供料(10点)
¥5,000
数百万点の中から、ご希望の写真をお選びいただき、トリミング加工を行い提供いたします。
高品質な写真はサイト全体のイメージアップにつながります。[]
制作代行サービス
- 制作料
¥30,000〜
デザインに自信の無い方や、手間をかけたくない方は、プロのデザイナーが作成代行いたします。
イメージ写真の提供を含め、高品質なサイトを制作します。
ページ追加
- 制作料(1P)
¥10,000
ページフォーマットから希望されるページを追加作成します。
費用は初回のみ、月額費用は増額されません。
SEO強化パック
- 設置料
¥20,000
ページ単位でのキーワード管理や、表示スピードアップ、SNS管理が行なえます。(作成後のアクセス数に満足できなかった際の追加対策用)
その他
- 作業料
応相談
例えば、機能の個別カスタマイズや、お手元の写真の加工(明るさ・色合い・トリミング等)など、様々なご要望にお答えいたします。
Q&A
- Q一般的なWebサイトと何が違うの?
- Aシーパは、世界的に主流のWordpress(ワードプレス)で作られています。従って一般的なWeb制作会社に依頼して作成するサイトと同じです。
しかし、大きく違う点は、その機能にあります。一般的に作られたサイトでは、サイト作成の専門的な知識がない限り、お客様が自由にデザイン・更新することはできません。そのため、コンテンツの更新をするたびにお金を払い依頼する必要があります。
シーパであれば、全てのコンテンツを知識に頼らず簡単に編集することが可能です。
もちろん、どのWeb制作会社にも真似の出来ない、特殊な技術で作られているわけではありませんので、シーパと同等のサイトを他の制作会社に作成してもらうことは可能です。ただし、その制作費用は間違いなく80万円〜150万円程度はかかってしまいます。 - Qオフィシャルサイトとして利用できるの?
- Aもちろん可能です。月額利用の場合には、アダルト関連、法律・公序良俗に反しない限り、自由にご利用いただけます。(買取プランはアダルト関連も可能)
公開されるサイト上にも、ページ最下部にCopyrightとしてシーパの表記がある以外は、シーパなどの表記は一切ございません。(買取プランは表記なし)
独自ドメインもご利用できますので、恒久的なオフィシャルサイトとしてご利用いただけます。
※業種や掲載内容に不安のある方は、事前にお気軽にお問合わせ下さい。 - Q月額プランと買取プランの違いは?
- A月額プラン(ブログなし・ブログあり)は、Webサイトが欲しいけど、まとまった予算が取れない、サーバーが準備出来ない方に最適です。
最近のWeb運営は常にセキュリティーやメンテナンスを意識しなければなりませんが、月額プランであればそれらも含まれていますので超低価格でありながら安心です。
一方、買取プランは、一般的なWebサイトとして制作を検討されている方に最適です。
一般的に、独自で制作依頼した場合には、80万円〜150万円程度かかるサイトが23万円で購入いただけます。
お客様のサーバーで運用しますので、カスタマイズや改変などの制限もございません。(有償にてカスタマイズ作業も承っております) - Q要望はあるけど、知識がとぼしいんだけど?
- AWebサイトの開設・運用で最も大切なことは、「何をしたいのか」という要望です。
あとは、そのことを形にしていくことです。
シーパは、Webサイトを形にし、公開・運営がトータルで行えるサービスです。
デザインの変更や情報の追加・編集も、いつでも何度でも行えますので、効果を得るためのトライアンドエラーをご自身の手で行うことが出来ます。
制作のための専門知識は必要ありません。 - Q自分に出来るかしら?
- A日頃、Webサイトを閲覧したり、メールなどのやり取りを行っている方であれば、問題なく利用できます。
シーパの編集方法は、必要な項目にテキストを入力し、ボタンで写真を選択したり、数の増減を行うだけです。
万が一、つまづいた際には、お電話またはメールにてサポートいたします。 - Q解らないときには教えてくれるの?
- Aお電話またはメールにて対応しております。
月額費用の中に、月1回までの電話相談料が含まれています。(メールの場合には、回数の制限はありません。)
操作方法はもちろん、効果的な運用やマーケティングについても、追加費用無しでご相談いただけます。 - Q自分でカスタマイズできるの?
- Aシーパではレイアウトや表示項目、背景など様々なカスタマイズが可能です。
シーパが備えている機能以外のカスタマイズは、CSSの知識をお持ちの場合には、ご自身でCSS編集を行うことで可能になります。
CSS編集の知識をお持ちでない方は、有料(1,000円〜)にて対応が可能です。
- Q何ページまで作れるの?
- Aお申込時には13ページ(13種類のフォーマット)が準備されています。
13ページのフォーマットを自由に変更することも可能です。
13ページ以上のページを希望される場合には、1ページ¥10,000で追加可能です。
[ブログありプラン]の記事ページ作成には、上限はありません。
ただし、ブログ記事をページヘッダ上にあるメニューに追加することはできません。
作成したブログ記事は、ブログ記事の一覧ページに自動で追加されていきます。 - Qサービスが終了したらどうなるの?
- A想定はしにくいですが、最悪のケースとしてサービスが終了した場合でも心配はありません。
シーパはお客様ごとに独立したデータベースを利用したサービスです。従ってお客様が契約しているサーバーにデータを移管することが可能です。
支払ったお金が無駄になることはありません。 - Q支払い方法は?
- A月額費用は、サービス開始時に初期費用と合わせ、年間一括払いとなります。(以降、自動更新)
支払い後の途中解約を希望される際には、未消化分の月額費用は返金となりますので無駄はありません。
支払い方法は、銀行振込とPayPal(クレジットカード)が選べます。 - Qサンプルのようなキレイな写真が無いんだけど?
- A高品質なイメージ写真は、サイトの印象を高めます。
シーパでは数百万点の中から、ご希望の写真をお選びいただき、トリミング加工を行い提供することが出来ます。(¥5,000/10点)
さらに、ご自身で撮影された写真の加工(明るさ・色合い・トリミング等)も安価で行えます。ご相談下さい。 - Q検索サイトに上位表示されますか?
- AGoogleなどの検索サイトで、キーワード検索を行った際に、上位表示させたいお気持ちは理解できます。
しかし、世界中の全てのWebサイトも同じ思いで対策を行っています。
数年前までは、様々な小手先の手法で上位表示を目指すSEO業者が数多くありましたが、近年ではその多くが消えてしまいました。
その理由は、小手先の手法は上位表示に逆効果になるからです。
上位表示に重要なことは、サイト内のコンテンツの充実(質と量)です。これに勝る方法はありません。
従って、上位表示はお客様が掲載する内容で決まります。残念ながらシーパなら上位表示が可能とは一概には言えません。
ただし、シーパで作成するサイトの基本構造は、検索サイトにヒットされやすいように配慮されています。
シーパの基本システムである、Wordpress(ワードプレス)も、検索に有利とされています。 - Q御社・シーパを信用して大丈夫なの?
- Aシーパを開発・運営している、株式会社ノーブランドは、1996年1月創業で、Web制作会社としては最古参の一つです。
シーパのサービスも、2018年9月現在で350件以上の利用実績がございます。
仮申込・お問合わせ
- 売り込まない
- わかりやすい言葉
- 要望を聞き取り提案
- 明るく誠実な対応
仮申込
下記フォームからお寄せ下さい。
プラン選択
最適なプランをアドバイスします。
規約・契約
規約と契約書を送付します。
申込完了
署名・捺印いただき完了。
会社概要
- 名称
- 株式会社ノーブランド
- 設立
- 1996年1月(法人登記 2004年8月)
- 資本金
- 1,000万円
- 住所
- 〒223-0064 神奈川県横浜市港北区日吉本町5-47
- TEL
- 045-560-3760(代)
お問い合わせフリーダイヤル:0120-511-500
(お問い合わせ番号:26)
受付時間:月〜木 AM9:00〜PM6:30 - FAX
- 045-560-3761
- 事業内容
- 1. 売上向上のための販促サポート
2. 販促物のデザイン・制作・印刷
3. Webサイト制作・管理
4. 委託宣伝・委託販売
- スタッフ
- コンサルタント・企画 4名
デザイナー(DTP/ Web) 23名(外部スタッフ含む) - 運営サイト
- オフィシャル
高品質でリーズナブルなパンフレット作成
歯科医院専門
医療・介護・福祉専門
DM発送サービス - メディア取材
- 週間アスキー(株式会社アスキー)
月刊誌SOHOコンピューティング
インターネットでお店やろうよ!
Webデザイン&配色パターンガイド
ひとりではじめる起業・独立
初期費用とは、弊社サーバーにデータベースを設置し、基本設定を行う費用です。(初回のみ)
サイトの作成・開設・編集・運用
セキュリティ(SSLデータ暗号化)
スマホ最適表示
データバックアップ(月1回)
独自ドメインでの運用可能
スマホ・タブレットでの編集可能
Googleアナリティックス利用可能
年間一括払い。解約時、残金返金
途中解約やプラン変更可能